全日本こけしコンクールに行ってきました!

いい天気が続いていますね!
昨日・今日と全日本こけしコンクールが宮城県白石市で開催されています。
昨日、主人と行ってまいりました!
とってもいいお天気で新緑もまぶしく、まさにドライブ日和(*^_^*)

コンクール会場には12時半頃到着しました。
まずはコンクール受賞作品を見に行きましたよ(*^^)v
地元の新聞によると、なんと740点もの作品が出品されたそうです!!
受賞作品はそのうち65点。ひな壇に飾られていました。
選ばれるのってすごいことなんですね~!

その中でも最優秀作品に贈られる内閣総理大臣賞の鈴木征一工人の作品、本人型ガラ入れ 1尺 です。
納得の美しさ。使っている木も惚れ惚れするものでした。さすがです!!


ガラ入りとのことですが、作品には手を触れることはできないのでどんな音がするかは分りません(>_<)
と思っていたら…動画発見!NHKで放送されたようです(*^▽^*)
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20190503/0005419.html

実演工人として会場にいらした鈴木工人と少しお話をすることができたのですが、主人は今回のこの受賞作品と鈴木工人との会話から多くのことを学んだようです。
これからの製作にいい刺激になって作品に表れるといいですね☆

そして我が夫の入賞作品はこちら↓

栄治型くびれ上下枝梅(武田型)1尺2寸です。
受賞作品の中では一番大きなサイズでしたので、ちょっと目立ちました(*^^)v

その他に受賞した作品で気になったのがやはり白石温麺賞です( *´艸`)

これは「想ひのあかり」と名前が付けられた第5部の作品です。
このコンクールでは第1部から第5部までに分かれていて、コンクール開催要項によると次のようになっています。
第1部:伝統こけし
第2部:新型こけし
第3部:創作こけし
第4部:木地玩具(ロクロ技術を主体とした玩具)
第5部:応用木製品(ロクロ技術を主体とした日常生活用品や木製品)

この作品もロクロ技術で作られているんですね!ロクロってスゴイ(*^▽^*)
明かりが灯ったところを見てみたいものです。

他には2部、3部でとても可愛らしいこけしが受賞していました(^_^)/
女性らしい、優しい雰囲気ですよね~。
手に取ったらあたたかさが伝わってきそうです( *´艸`)

もう一つ、気になったのがこちら。

こちらも第5部木製の生活用品ですね。
お皿とお茶碗(もしくはお椀)と盃で富士山になっています!あぁ、触ってみたい(笑)

どれもこれも渾身の作品ばかりで、とても見ごたえがありました。

こけしコンクールと一緒に地場産品祭りも開催されていて、こちらも興味深く見てきました。
白石では温麺(うーめん)というそうめんのような乾麺が有名なのですが、温麺売場でこんなものを見つけ、あまりのかわいらしさに買って帰ってきました!

食器を洗うのも少し楽しくなりそうです!

コンクール会場では他にも写真展もありました。
その名も「レジェンド工人写真展」。
昨年弥治郎こけし村で初挽きをした裕介工人の写真もありました!

写真を写真に撮ると絵のようになりますね~(^^;)
さすがプロの写真です、今にも音が聞こえてきそうでした☆
そしてわたしはちょっと懐かしいなぁ~と感慨深いものがありました。

コンクール会場を一周して工人さんたちともご挨拶をさせていただいて、16時前に会場を後にし、行って見たかった白石城へ行きました!!

白石城は平成7年に復元されたお城だそうです。
天守閣に登ると白石の町が一望でき、とても気持ち良かったですよ。
白石まで行かれたら是非行ってみてください!

その後主人は弥治郎工人会へ出席。
わたしはその間スーパーでブラブラしていたのですが、ここでも買わずにいられないこんなものを見つけました!

はい、納豆です。
誰かと一緒にいたら「おぉ~!ここにもこけし!!!」と騒いでいたと思いますが、一人だったのでこれは心の叫びになりました(笑)
宮城県亘理町で作られている納豆。
美味しかったんです、とっても。
こちらの会社のホームページを見ると、こけしの絵がパッケージに描かれている商品の多いこと!
通販もされているみたいですよ。

こけしを満喫した一日となりました~。
興奮冷めやらぬうちにブログにまとめられて良かったです!
令和最初のブログがぎっしりこけしになってホッとしています(*^_^*)
読んでいただいて、ありがとうございました(*^_^*)

2019年5月4日 みやび

ページ上部へ