『スノードロップ』100*66mm 鉛筆 水彩別名…ゆきのはな花言葉…希望早咲きの球根植物。まだ寒い時期に、小さい花が春に希望を託して咲く姿から「希望」という花言葉がついたそうです。今日のオリンピックも、熱かったですね!…
日常の景色
アイスランドポピー
『アイスランドポピー』100*66mm 鉛筆 水彩ケシ科別名…シベリアひなげし花言葉…慰安、眠り花言葉はケシからアヘンが採取出来るところから来ているらしいですが、描いた花は採取できない種類です。アヘンが取れるのは、白や赤…
まんさく
『満作(まんさく)』100*66mm 鉛筆 水彩花言葉…ひらめき、霊感四本の黄色く細い花びらを伸ばした奇妙な花。早春に「まず咲く」のが転訛して「まんさく」になったらしいです。一句『来る春に 押し退け消ゆる 雪だるま』
わすれなぐさ
『勿忘草(わすれなぐさ)』100*66mm 鉛筆 水彩一句『山吹の ヒタキ眺める 春の庭』花言葉の「私を忘れないで」は有名ですね。 別名ミオソティス、「ハツカネズミの耳」という意味だとか。
けまんそう
100*66mm 鉛筆 水彩一句『溶けゆけば スズメも集まる 春の雪』華鬘草(けまんそう)。猛毒です。クリオネみたいで可愛いからって食べないように。
カタクリの花
100*66mm 鉛筆 水彩一句『庭を行く 猫も少なし 春の雪』針金を曲げたかったんです。硬い針金だったのですが、ペンチを持って来るのが面倒だったので手で曲げようとしたところ…。案の定、切りました、指先。手塚治虫は少…
ミニチュア・ダックスフンド
380*270mm パステル 色鉛筆一句『顔に降り しゅわりと溶ける 春の雪』雪だるま、作りました(^-^)。携帯で撮ったらこんな感じになりました。
バラ
100*66mm 鉛筆 水彩一句『沈む夜に しゃらしゃら響く 春の雪』「トイレの神様」で初めて存在を知った植村花菜。 興味を持っていろいろ聴いてみたのですが、僕の中で久々に大ヒットです 。落ち着いた声で、とても聴きや…
バラ
『バラ』100*66mm 鉛筆 水彩一句『春めきて ひとつふたつの 梅も笑み』
スイートピー
90*80mm 鉛筆 水彩一句『早春や 畑を行進 鴨の群れ』スイートピーで思い出したんですが…。母の誕生日のために松田聖子のピアノソロの楽譜を買ったのに、全然進んでいない(^^;。