祈り 『祈り』110*80mm ペンとインク 水彩ベートーヴェンの「月光」、その第一楽章。ようやく通して弾けるようになりました。なんだか異様に時間が掛かってしまいましたが、よかったよかった(^^)。一句『夏風邪や 天井板の 筋数え』
マトリョーシカこけし 『マトリョーシカこけし』木地のマトリョーシカの絵付けをお願いされて、描いたもの。光源は、ロシア製の灯油ランプ。節電というのなら、LEDも良いですが、ランプもムードがあって大変結構ではないかと思います。暗いですが…(^_^;)。一句『夏の雨 鼠の気配 潜む棚』
暮れ行く空 『暮れ行く空』60*48mm ペンとインク 水彩昨日から一転、涼しい一日。10℃以上の気温差、今年はときどきあったので、あまり驚きもしませんね。庭の紫陽花も、ほっと一安心しているのではないだろうか。こう涼しいと、今夜はよく眠れそう…。一句『ほの暗き ランプに浮かぶ 夏の夜』
青の流れ 『青の流れ』127*45mm ペンとインク 水彩昨日の絵もそうなのですが、新しく手に入れたホルベインの「ロイヤルブルー」なる色を使っています。特に今日の絵は、ロイヤルブルー一色です。強い青で、最初に紙に乗せたときはその着色力にビックリしましたが、慣れれば落ち着いた気品のある青です。さすがロイヤル一句『風抜ける 窓辺に一人 長昼寝』
あかり野 『あかり野』127*90mm ペンとインク 水彩今日は素晴らしく暑かった。夏らしくて大変宜しい野良猫が、我が家の倉庫に獲物を持ってきて困ります( ̄Д ̄;) 一句『夏の夜の 星の光の 冷たさよ』