上村松園の模写 『上村松園の模写』 550*390mm 鉛筆 パステル 上村松園の「お万の図」なのですが、模写してみて初めて、怖い絵だなぁということに気付く。再現しきれないのが口惜しいところですが、何か只ならぬ精神状態にある女性に感じます。 一句『夏の雨 気にせず猫が 畑を掘る』
人物 『人物』 380*270mm パステル 色鉛筆 「昼寝」は夏の季語。夏って言うのは眠いものなのですね。 近頃眠気で筆が重いのは、きっと仕方のないことなのでしょう。 とはいえ、春眠は暁を覚えず、秋は涼しくてよく眠れ、冬は寒くて眠くなる…。一年で、眠くなかったことなどあったのだろうか…? 一句『行く時や 季節に届きし さくらんぼ』
人物 『人物』 380*270mm パステル 色鉛筆 以前使っていたパソコンが引退して、今は貰ったノートパソコンを使っています。 Windows7が入ってるのですが、今まで使っていたスキャナのドライバがVistaまでしか公開されていないという罠。(完全に使えないわけではないのですが、大体7割くらいの確率で不具合が起きる。) しょうがないから、デジカメで絵を撮影して取り込んでます。 一句『近づける 喜雨の気配に 気は緩み』