今日も『一丁目昼どきや』にて製作に精を出していたところ、地元のラジオのお姉さま方が取材に来られました。
催しに参加する時、取材の方が来られることは良くあるのですが、私自身話を聞かれたことは今までなかったので、今日も他人事のように見ていたのですが…。
「後ほど、一言しゃべって頂けませんか?」
…はい?
そんな事言われても…経験ないんですけど(笑)。
柄にもなく緊張してしまいました(^^ゞ
結局、名前とか料金のこととか、聞かれたことに簡単に答えただけだったのですが、そばにいた「根本呉服店」の根本さんに、
「バッチリです!」
なんて言ってもらえたので、何となくほっとしました。
この方は実に頼りになる人なのです。
日常の景色
秋晴れですね
額縁選びの難
自分の絵を、どんな額縁で飾るか?
非常に重要でデリケートな問題だと思うんです。
最近は既製品の額縁をまとめて仕入れて扱っていたのですが…どうもしっくりこない(^^;。
なにか、思いがかみ合っていないような雰囲気になってしまって…。
以前はアクリル板を使って、簡単なフレームを手作りして販売していたんです。
これは作りこそ簡素ですが、絵に合っていたし、売れ行きも上々。しかし、非常に手間が掛かるし、アクリル板は傷が付きやすいから移動や保管にも気を使うと、なかなかの厄介者でもあります。
しかしその分、思いがこもり、自分自身の絵に馴染む…ということもあるのでしょう。
既製品は確かに、代金を支払うだけで手間も掛かりませんが…これは用途や目的にもよるので、どちらが…ということは一概に言うこともできないんでしょうけど。
やっぱり、僕には手作りが合ってるのかもしれません。
画像は、問題のアクリル板のフレームです。ちょっと見にくいですね(^^;
ホームページ開設しました!
http://www.geocities.jp/natsui_you/index.htm
突貫工事です(^^;
ぼちぼち改良していく予定ですから、こんなんで勘弁してくださいm(__)m
今日はお休み(^-^)
福島県いわき市平の旧さかいストアーのイベント『一丁目昼どきや』も水曜は定休日なので、今日はお休み。
とはいえ、今日中になんとかホームページを形にしなくては(>_<)。
何だかホームページって、時々作ろうとは思うんですけど、欲が沸いてつい凝ったものを作ろうとしちゃうんですよね〜。
それで途中で飽きてやめちゃうと(^^;。
これじゃマズイってんで、今回は極力シンプルに、実に手間の掛からないモノを作ろうと心に決めたから、何とかなるんじゃないかな?
完成したら見に来てくださいね(^-^)/。