日常の景色

春を求めて

『春を求めて』100*66mm 鉛筆 水彩寒いとどうしても、こんな絵を描いてしまいます。屋根から雪がしきりに落ちる音が聞こえますが、明日は少し暖かいのだろうか…。一句『春の雪  もう何度目か  詠うのは』

コーギー

『コーギー』127*89mm ペンとインク 水彩今日も寒かったなぁ。全く動く気にならない(^^;。一句『切株を  惜しむヒタキや  寒き春』

冴える春

『冴える春』120*82mm ペンとインク「三寒四温」なんて言葉がありますが、今年は六寒一温だと思います。一句『春の雨  襟元押さえ  道急ぐ』

うさぎの兄弟

『うさぎの兄弟』120*82mm ペンとインク最近、突然PCがシャットダウンしてしまうことがあるので、うかうか長文を書いていられない…。一句『暖かく  行く道照るや  春時雨』

桃の枝

290*250mm パステル急にPCが挙動不審に。やばいのでバックアップに奔走します(^^;。一句『ひと時の  春風を切り  我走る』

春めく日々

『春めく日々』290*250mm パステル現実も、絵のように春めいてほしいところですが。しばらくは曇り続きで、寒い日が続きそうです(>_<)。一句『たのもしや  小振りな火鉢  寒き春』

春への想い

『春への想い』150*100mm パステルゴンドラのパステル。なかなか良い物だ。一句『如月や  温き陽射しを  願いけり』

アルメリア

『アルメリア』100*66mm 鉛筆 水彩別名…はまかんざし花言葉…同情アルメリアはケルト語で「海近く」という意味。欧米の海の近くでは、この花が一面に咲いている光景が見れる場所もあるとか。一句『春寒し  風受く耳も  凍…

フラワーアレンジ

『フラワーアレンジ』360*250mm 鉛筆 水彩一句『春寒や  収まる波に  安堵する』

季節の音

『季節の音』100*66mm 鉛筆 水彩二月も終わり、毎日絵をUPする習慣ももう少しで一年になります。モチベーションに波のある私ですが、やれば出来るもんだな〜(^-^)。一句『冴え返る  夜に眩しき  春の月』
ページ上部へ