日常の景色

朝靄

 『朝靄』 120*46mm 水彩   一句『八月や  思えば儚き  照る日差し』

けむる朝

 『けむる朝』 127*90mm 水彩   一句『暑いとは  言えど感ずる  秋近し』

大きな木の下

 『大きな木の下』 F4号  水彩   一句『八月に  実る菜園  盛りけり』

人物

 『人物』 F4号 鉛筆 水彩  一句『過ぎ去りし  七月思う  虫の声』

上村松園の模写

 『上村松園の模写』 550*390mm 鉛筆 パステル  上村松園の「お万の図」なのですが、模写してみて初めて、怖い絵だなぁということに気付く。再現しきれないのが口惜しいところで…

南瓜のスケッチ

 『南瓜のスケッチ』 鉛筆  受粉してから3日くらいだろうか。   一句『夏の雨  窓に打ち付く  粒の音』

上村松園の模写

 『上村松園の模写』 550*390mm 鉛筆 パステル  一句『そこかしこ  水を撒きける  人々や』

人物

 『人物』 380*270mm パステル 色鉛筆  「昼寝」は夏の季語。夏って言うのは眠いものなのですね。 近頃眠気で筆が重いのは、きっと仕方のないことなのでしょう。&n…

人物

 『人物』 380*270mm パステル 色鉛筆  以前使っていたパソコンが引退して、今は貰ったノートパソコンを使っています。 Windows7が入ってるのですが、今まで…

人物

  『人物』 380*270mm 鉛筆 パステル  暑さでぼーっとしているのか、パソコンに取り込んだ絵を保存せずに閉じてしまう凡ミス。   …
ページ上部へ