日常の景色

入り江

 『入り江』 107*66mm 鉛筆   一句『金木犀  香りに包まれ  走る土手』

石柱の荒野

 『石柱の荒野』 100*68mm 鉛筆 水彩  自転車屋のメールマガジンで、「腹巻き」の有効性が語られていた。 冬に指先が冷えるのは、腹を冷やさない為に血液が腹部に集中…

荒れた道

 『荒れた道』 100*68mm 水彩     一句『十月の  日差しに温む  土香る』

山小屋(水彩)

 『山小屋(水彩)』 100*68mm 水彩  昨日の絵に続いて。  一句『風に乗り  九月は去りぬ  彼岸花』

山小屋

 『山小屋』 100*66mm 鉛筆  ドイツの物理学者、リヒテンベルク曰く、「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。」 …まぁ、確かにね(^_^;)。&nbs…

秋めく丘

 『秋めく丘』 100*66mm 鉛筆  昨日の取材していただいた内容は、今日の夕方福島テレビで放送予定でしたが、何らかの事情で予定が変更になりました(^_^;)。 今週…

畦道

 『畦道』 100*66mm 鉛筆  今日は家業の事で、午後から取材が。読売新聞と福島テレビの2件も来たのですが、慣れないのもあって結構疲れました(^_^;) 特に福島テ…

西日差す

 『西日差す』 100*66mm 鉛筆 水彩  白鵬、圧倒的でしたね。 あの湧き上がるようなパワー、腰の強さは、同じ人間とは思えません(^_^;)。 こうなると…

一軒の小屋

 『一軒の小屋』 100*66mm 鉛筆   一句『台風の  過ぎし晴天  彼岸花』

石柱の荒野

 『石柱の荒野』 100*66mm 鉛筆  何だか今月は、体調ガタガタのまま終わりそうな予感…。  一句『冷ややかな  朝に厚着の  用意無し』
ページ上部へ