ウォーターフォード紙 100*75mm 鉛筆 水彩一句『白石や 年立ち返る 白き原』皆さんは、書初めはされましたか?私は一字、「鋼」と書きました。硬さとしなやかさを兼ね備えた鋼。研ぎ出された刃から、あらゆる造形物が生…
未分類
新年明けましておめでとう御座います!
半紙 240*330mm 墨 水彩一句『心まで 晴れ澄みきるや 初日の出』新しい一年、どんなことが起こるのか楽しみでなりません。皆様も、更なる飛躍の年でありますように(^-^)。
沈む日よ、私は何も問いはしない。
ウォーターフォード紙 126*90mm 鉛筆 水彩一句『大晦日 ただ振り返らず 風に向かい』一年ご苦労様でした。今年は皆さんにとって、どんな年でしたでしょうか?私は、少し自分と言う人間が見えてきたような兆しがあった年…
ひとりおもう
画用紙 127*90mm 鉛筆 水彩一句『暮れ行くを 偲ぶ間もなし 師走哉』
私の世界
ウォーターフォード紙 100*75mm 鉛筆 水彩一句『日落ちれば 寒さ荒ぶる 寒椿』「私の世界」か、「私の空間」か悩んだ結果、前者に決定。空間と比べて世界は強すぎる印象があるので、空間にしようかとも思いましたが、あ…
あたたかい日
画用紙 120*82mm 鉛筆 水彩一句『冬の月 今宵はまるく 柔きかな』昨日録画した「武士の一分」を、これからじっくり検証してみたいと思います(^-^)。
午後の気配
ウォーターフォード紙 127*90mm 鉛筆 水彩一句『金台寺 冬に眠るや 百日紅』年賀状も、あと一息で完成です。当分トラを描かずに済むと思うとホッとしますね(^-^)。
その横顔に
ウォーターフォード紙 100*75mm 鉛筆 水彩一句『見渡せば 右や左の 年の暮れ』
あたたかい陽射し
ウォーターフォード紙 100*75mm 鉛筆 水彩一句『冬うらら ひざしはどこやと 猫も行く』いよいよ年賀状の用意にも本腰を入れざるを得なくなってきました。今では大部分をプリントしてしまいますが、色だけは自分で塗るよ…
小高い眺め
ウォーターフォード紙 100*75mm 鉛筆 水彩一句『夕食は 栗で済まそう クリスマス』ケーキを食べたら、少しイエスの言葉を思い出せてみては如何でしょうか?仇であっても大事にしよう、困っていたら塩を送るような気持ち…