125*75mm 鉛筆 水彩poem『息白し 夕べ見た夢 ふとよぎり』私は普段、あまり感情を大げさに表に出すタイプではないのですが、夢の中ではちょっと違うみたいで。夕べは、おぼれた友人が息を吹き返して、大泣きして喜ん…
未分類
虹
125*75mm 鉛筆 水彩poem『熱燗を かたむけ思う 我が不精』
雨の道
125*75mm 鉛筆poem『こころまで じとりとしみる 冬の雨』「ト長調のメヌエット」が、大体弾けるようになって来ました。続けてれば出来るようになるものですね(^-^)。
ひとり佇み
125*75mm 鉛筆poem『あたたかき 11月の 風を受く』最近、我が糠床の味が絶好調!キャベツを漬けた物なんて最高でした(^-^)。
峠
125*75mm 鉛筆poem『微笑めど こころは寂し 帰り花』だいたいちっとも冬になってる気がしないのに、冬の句を詠むのはなかなか大変だと気付きました。早く寒くなって欲しいと思うのは、今年が始めてかも。
白鳥
174*124mm 鉛筆poem『白鳥に やや気の毒な 日和哉』実に穏やかで、過ごし易い気候ではありますが、はるばる飛んできた白鳥には生ぬるくて、あまり気持ちの良いものでもないんじゃないかなぁ…。などと考えながら、暢…
へべれけ一発!
100*75mm ボールペンpoem『珍しく はめはずし飲む 冬の宵』居酒屋で描きました(^^ゞ。
秋よさらば、また来年。
174*124mm 鉛筆poem『秋惜しみ 去り行く時に 仰ぎ見る』明日は立冬。暦の上ではですが、秋は今日でお仕舞いです。俳句を詠み始めてまだほんの僅かですが、今年ほど秋を感じられた事は中々なかったように思います。さ…
大きな林檎
174*124mm 鉛筆poem『さわやかな 林檎の甘さに 時惜しみ』
生鮭
174*124mm 水彩poem『生鮭に 出刃振り下ろす 暮の秋』捕れたばかりの、1メートルはありそうな鮭を3尾、頂いてしまいました。早速ぶった切ってやりましたよ(^^ゞ。