こんにちは! いつも木地処さとうのホームページをご覧くださりありがとうございます。 10月末まで、無印良品の福缶企画のためのこけし製作で、お客様には長い納期をお願いし、ご迷惑をおかけしておりました。 おかげさまをもちまし…
こけしの郷便り
福缶2014参加のお知らせ
平成26年のお正月、無印良品さんの福袋企画「福缶」に今回も参加することになりました! 来年で3年連続の参加となりました。 平成24年はねむりえじこ 平成25年は4寸のこけし でした。 どちらもお持ちの方はかなり運のいい方…
Design Yourself シリーズ 一部販売休止のお知らせ
人気をいただいている、Design Yourself 白木こけしシリーズですが、一部販売休止のお知らせです。 東日本大震災の影響で、こけしの材料のミズキが入手困難となっております。 販売を継続する3寸こけし…
第59回 全国こけし祭りが開催されます
こんにちは!三代目の佐藤英之です。 今日は全国こけし祭りについてのお知らせです。 9月7日~8日。第59回全国こけし祭りが宮城県大崎市鳴子温泉町で開催されます。 今年もやってきましたね~こけしのお祭りと言えば鳴子! ぜひ…
こけし印鑑受注会を開催しています!
毎日暑い日が続いておりますが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか? 今日はイベントのお知らせです。 東京都武蔵野市にある、雑貨と文具のお店「Sublo」さんで、こけし印鑑受注会を開催しております! 実際に手に取ってこけし…
5月27日発売 玄光社「かわいいこけし」
5月27日発売になった、玄光社発行の「かわいいこけし」という本に、木地処さとうの工房が紹介されています! 最近はこんなおしゃれなこけしの本が出るようになったんですね~。一昔前は、「伝統こけし工人手帳」とか、すごくディープ…
ふくしま人
今日はこけし製作に関して三代目が取材されたご紹介です(*^_^*) NTT東日本-福島というホームページ内の「ふくしま人」というコーナーで“伝統こけし制作工房三代目佐藤英之”と紹介されています。 …
平成25年度のご挨拶
早いもので、平成25年も新年度を迎えました。 こんにちは!三代目佐藤英之です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 わが木地処さとうの家族は今年でこけし人生102年目に入ります。 初代の誠さんが9歳で弥治…
無印良品で、年末年始こけしが展示されます
今年も残すところ少なくなってきましたね。 気ぜわしい季節ですがいかがお過ごしでしょうか。 年末年始に、無印良品各店で木地処さとうのこけしが展示販売されます。 1.福缶2013 今年のお正月に、無印良品から発売された福袋、…
年末年始の営業について
今年も残すところが少なくなってまいりました。 年末年始の営業についてご連絡させていただきます。 年内にお届けできるのは、12月14日ご注文分までとなっております。 なお、一部年内に間に合わないものもありますので、そちらは…