シネ・ビデオサークル熊谷で、ビデオ撮影の研究をされている山口さんが、木地処さとうの映像を作ってくれました。 3月までお世話になった群馬県で知り合った方です。 テレビ取材などを見るとよくわかるのですが、ほんの数分の映像を作…
こけしの郷便り
Monmo(モンモ)No.41 に紹介されました
11月10日発売の、Monmoにこけしの特集が掲載されています。 内容は、伝統こけしの愉しみや、福島県内の伝統こけし工人をピックアップして紹介されています。 木地処さとうも、英之と裕介さんが1ページ出ています! 福島県に…
山河之響の会 銀座展2012
全員が内閣総理大臣賞受賞の名人級のこけし工人有志結成の会、「山河之響きの会~伝統こけし七人展~」が東京銀座で開催されます。 山河之響の会としては第五回の展示会となりますが、40年以上の工人歴を持つ七人の「響…
第32回 みちのくこけしまつりコンクール
10月27日~28日、山形県山形市 ナナビーンズで第32回みちのくこけしまつりが開催されました。 1年間のうちに、こけしコンクールは大きなものが3つあります。 ・全日本こけしコンクール(5月 宮城県白石市) ・全国こけし…
第24回全国伝統こけしろくろまつり in 遠刈田みやぎ蔵王こけし館
10月6日~7日 第24回全国伝統こけしろくろまつりに実演工人として参加してきました! 今日はその様子をご報告しようと思います。 まず会場になった、みやぎ蔵王こけし館をご紹介しましょう。 みやぎ蔵王こけし館は、宮城県刈田…
新聞・テレビに紹介されました
2012.05.25 福島中央テレビに紹介されました 群馬から福島への帰還、工房の再開の様子を取材していただきました。 福島に帰って2ヶ月、すっかり福島人に戻りましたが(笑)、群馬もよかったなぁ~☆ これを心…
山河之響の会 那須展
全員が内閣総理大臣賞受賞の名人級のこけし工人有志結成の会、「山河之響きの会~伝統こけし七人展~」が栃木県那須塩原市にある、「那須高原・諸国郷土民芸館 みちのくふる里ギャラリー」で開催されます。 山河之響の会…
平成24年5月 福島中央テレビに紹介されました「こけし工房福島で再開」
群馬から福島への帰還、工房の再開の様子を取材していただきました。 福島に帰って2ヶ月、すっかり福島人に戻りましたが(笑)、群馬もよかったなぁ~☆ これを心の栄養に、これからも一つ一つこけしを心を込めて作っていこうと思いま…
平成23年11月 群馬テレビで紹介されました
最近取材があった、福島中央テレビさんは近日中に放送になるそうです! それに先立って、昨年11月に、群馬で取材された番組をご紹介していなかったのでご紹介したいと思います。 ホームページでご紹介できるように編集するのが時間が…
山河之響の会
山河之響の会 ~伝統こけし五人展~ 山河之響の会 ~伝統こけし五人展~in 銀座 展示会詳細 日程 平成22年12月12日(日)~18日(土) 時間 10時~18時(初日は13時から。最終日は16時まで) 会場 東京銀座…