山河之響の会

山河之響の会

山河之響の会 ~伝統こけし五人展~

平成22年12月12

山河之響の会 ~伝統こけし五人展~in 銀座

展示会詳細

日程 平成22年12月12日(日)~18日(土)
時間 10時~18時(初日は13時から。最終日は16時まで)
会場 東京銀座・ギャラリーセイコウドウ

銀座展特別記念こけしセットを限定販売。ご予約受付中です。

山河之響の会について

山河之響の会とは?ここで会のご説明をいたします。
山河の響の会が結成されたのは平成21年2月。
こけし工人有志が、系統を超え、お互いに協力し合う会として発足されました。

山河之響の会 結成時の趣旨

伝統こけしは、東北地方の「山河の恵み」によってもたらされたものです。そしてそれは、二百年以上も昔から営々と作り続けられ、現代に至っております。私たちは、伝統こけし作りを生業とし、「山河の恵み」を先祖から受け継いで伝統様式を守り続け、はや五十年を経ようとしています。そして等しく、現代の良い伝統こけしを後世に残さなければならないという使命感を持っています。
このような同じ考えを抱いている有志が個々に活動するよりも、「響き」合って協力すれば、より大きな力を結集することができるのではないかと考え、このたび「山河之響の会」を結成いたしました。
私が補足をすれば、会員のみなさんは伝統こけし界では名人級の腕を持った方たちばかり。コンクールでは最高賞を何度も獲得されている方もおられます。この名人たちが力をあわせてこけしを盛り上げてゆこうという画期的な会だと言えます。

山河之響きの会 会員紹介

山河之響きの会 会員紹介

会員は、荒川洋一(土湯系)・岡崎幾雄(蔵王系)・柿沢是隆(鳴子系)・佐藤一夫(遠刈田系)・新山左京(弥治郎系)の5人でスタートし、今年から佐藤誠孝(弥治郎系)を新たに迎えています。

会員について詳しくはこちらからご覧ください。

山河之響の会 これまでの活動経緯

平成20年 全日本こけしコンクールをきっかけに集まった5人のこけし工人有志が発起人となり、平成21年2月に山河之響の会を結成。
平成21年 第51回全日本こけしコンクールで、山河之響の会発足記念こけし5本セット(桐箱入り)を限定で発売。
平成21年 7月18日~20日 初めての「山河之響の会五人展」を栃木県那須町・諸国郷土民芸館で開催。
平成22年9月 佐藤誠孝を新たに会員として迎える。
平成22年 12月 山河之響の会五人展 in東京銀座ギャラリーセイコウドウを開催予定。

 

ページ上部へ