佐藤美喜子

女流工人 佐藤 美喜子(さとう みきこ)

佐藤美喜子

生年月日 昭和30年1月4日 福島県会津若松市生まれ
血液型 A型
好きな言葉 『青空』 そのこころは・・・
『青空を見ると、心がすっと落ち着く感じがします。元気が出ます。』

生まれ

昭和30年福島県会津若松市に生まれる。四人兄妹の末っ子。
幼い頃から、あまり口数が少ない子どもだった。高校生の時、バトミントン部に所属、主将として全国大会に出場した経験も持つ。

結婚・そして自立への道

18歳の時、佐藤誠孝と出会い、19歳で結婚。当時姑が経営して、多忙になっていた旅館業に従事し、夫と3人で忙しい日々を送っていた。

そんな彼女も、4人の子宝に恵まれ、夫誠孝が、人生の師とも言える森亮介氏と出会い、こけしを専業とすることが決まった。旅館は人に譲り、現在の平塩へ移転してからは、次第に自分の居場所を確立していったようである。

こけしの道へ

子どもたちも大きくなり、次第に手を離れていくにしたがって、少しずつではあったが、こけしの仕事を手伝うようになった。

また、10年前頃からは、こけしの描彩(紙面)を練習し始めた。

こけしの血筋だったことが判明

幼い頃、親戚にこけしを作る人がいると母から聞かされたことがあった。しかし、調べても自分にはたどり着かなかった。そんなとき、従兄弟にひょんなことから知っているよという話を聞き、土湯系上の松屋の血統だということが判明。驚きの事実でした。

しかしながら、もともと家族を支えることが生き方の主流だったこともあり、こけしの修行に没頭するまでは至っていません。
令和2年現在は、誠孝工人が挽いた木地に描彩をすることでこけしを作っています。

味わいのある独特な雰囲気があり、型にはまらない魅力があると評価されております。
作品それぞれに個性がありますので、それらをお楽しみください。

こけしコンクール受賞歴

年度 賞名 コンクール名
平成21年 朝日新聞社賞 全国こけし祭りコンクール
平成22年 東日本放送賞 全国こけし祭りコンクール
ページ上部へ