台風の爪痕

コスモスがキレイだなぁ~咲き始まったなぁと思っていたらいつの間にか菊に変わっていました。
台風のあと、すごく長かったように思います。
それまで毎日出来ていたことになかなか手が付けられなかったり…
そうかと思えば本当にいつの間にか落花生が収穫時期を迎えていたり(そろそろ収穫せねば!)、
大根が立派に育っていたり(*^▽^*)
菊がとってもキレイに咲いていたり。
我が家の庭には今年の春先にご近所さんからいただいた「ざる菊」という菊が美しく咲き誇っています(*^_^*)



(こけしは英之工人作 赤ロクロ3寸)

10月は台風19号に襲われ、長野県、千葉県、福島県、宮城県など多くの場所で被害が出ました。
いわきでも川が氾濫し、水は低い方へ低い方へと流れ、床上浸水した家が驚くほどたくさんありました。
まだ復旧作業は続いていて、いつも通る道には災害ごみが山積みになっています。
見慣れた場所が一変してしまった様子を見るのは本当に涙が出るほどに辛いことです。

わたしたちの仲間のご自宅も床上1.8メートルほど浸水してしまいました。
いわきでは浄水場が被災、広い範囲でしばらく断水となりました(今は解消されていますが、木地処さとうの本店もしばらく断水していました(>_<))。
後片付けや掃除も水無しでは思うように進まず、泥と格闘しているのに断水のためお風呂にも入れない。
こんな状況がしばらく続き、わたしたちもなんとか力になりたい!と仲間うちで後片付けのお手伝いに行ったり、水を運んだりしました。
いわきの人は…3.11の震災を経験しているのもあって、とても動きが早い!情報を得るのが早い!!助け合う力が強い!!と感じました。


水がないというのは本当に大変ですね。
幸い我が家は断水とならなかったので、断水地区のお友達や浸水してしまったお家の家族にはお風呂に入りに来てもらうことができました。
また、浸水したお宅から、泥にまみれてしまった食器や台所用品を預かってきて我が家で洗浄、除菌をしています。
大きな家具を片づけたり、泥だらけになってしまった床や畳を廃棄したりするほかにもこんな細々した作業っていっぱいあるよなぁ~、浸水してしまうって大変だなぁ…これは本当に人手がいるわ…と思いつつ作業をしています。

預かった食器を洗っていて気付いたんですが、泥は驚くほど隅々まで入り込んでいるんですよね(‘’Д’’)
きっちり落とさないと残ります。
水につけておいてもこすらないと落ちないんですよね。やっかいです(笑)
思い出いっぱいの写真も浸水してしまったそうですが「わたしキレイにするよ~」という仲間がいて、その方は写真や紙資料を預かって帰って丁寧な作業をされているようです。

台風の被害は他にも身近なところで影響が出ています。

我が家の最寄りのスーパーやホームセンター(最寄りといっても車で15分ほどかかりますが…(;´・ω・))が浸水してしまい、休業を余儀なくされていたり、
線路がダメになってしまって電車も走っていなかったり。
はたまた我が家で普段購入している味噌を作っている会社が被災してしまい、店頭に並ばなくなってしまった、とか、
近くで青ネギを栽培していた農業用ハウスが全壊してしまい、「いわき小葱」が他の産地の商品に変わっていた、などなど…。
農業被害は長野県のりんごや栃木県のイチゴ「とちおとめ」なども報道されていましたが、深刻な問題です…。

本当に本当にみんな気持ちの上でも早く元通りになってほしいです!!

いわき市では明日からの3連休を「水害ごみ撤去強化期間」として町の色んなところで集められている水害ごみの撤去を進めるそうです。人手が足りないためボランティアを募集するとのことでした。お力をお貸しいただける方、どうぞよろしくお願いいたします!

ボランティアに関することはこちらをご覧くださいませ⇒https://www.iwaki-shakyo.com/volunteer/saigai-volunteer.html

 

いつもよく利用するスーパーが休業中のため、もう少し足をのばして買い物をしています。昨日買い物をしてお釣りをもらったところ、なんと500円玉が平成31年のものでした!
欲しかったんですよね~、これ。嬉しくて嬉しくて(*^▽^*)

昭和64年に比べると長かった平成31年。4カ月ありましたもんね。
それでも私の手元にはなかなか来てくれませんでした。

昨日やっと!手に入りました!!
昭和64年の500円玉と共に写真に撮ってみました。

 (だるまはブローチになっています。誠孝工人作です。)

そういえば色が変わったんでしたね~。
硬貨の周りに入っていた「NIPPON◇500」という文字は新500円玉には入っていません。
500の0の中に透かし模様みたいなので500円と入っているのは当時、新しい感じがしたなぁなんて思い出しました。

あぁ、懐かしい。

令和元年の硬貨はわたしのところにはまだ来ていません。

もう持っていらっしゃる方もいるのかなぁ~。

2019年11月1日 みやび

ページ上部へ