ひもの巻き方

1.ひものわっかを、こまの棒の上にひっかけます。

2.こまを裏返します。棒の下に2回くらい巻きます。
ここがポイント!棒にはひもをひっぱりながら、きつく巻きましょう。ここがゆるいと、こまにひもを巻いたときにゆるんでひもが取れてしまいます。

こまのふちを指先でもつようにすると、うまく巻けます。

3.こまにひもを巻いてゆきます。
ここからはあまり力をいれずに、ひもを全部巻きます。
このとき、ひもがからまるとうまく回りません。
落ち着いてていねいに巻きましょう!!
ここがポイント!棒にはひもをひっぱりながら、きつく巻きましょう。ここがゆるいと、こまにひもを巻いたときにゆるんでひもが取れてしまいます。
こまのふちを指先でもつようにすると、うまく巻けます。
ここからはあまり力をいれずに、ひもを全部巻きます。
このとき、ひもがからまるとうまく回りません。
落ち着いてていねいに巻きましょう!!