こんなの作ってみた。 20*20*30mmくらい カエデ材 アクリル絵具木製ストラップ。そのうち数が揃ったら販売もしますが、今は自分の携帯にでも付けておきます。ちなみに今日で、ブログ開設一周年だそうです。poem『はるかなる 砂漠を越えて 行けたなら』何だか俳句とも川柳とも意味合いが違ってきているような気が…。今後、五七五にこだわらなくなるかも。
夢の旅路 120*83mm 鉛筆 水彩シンガーソングライターのaiko。今までちゃんと聴いたことがなかったのですが、朝ドラのオープニングで興味を持って、色々聴いてみてます。最近はクラシック…というか、ピアノ曲ばかり聴いてる所為か、こういうフラットな歌声が妙に身に馴染む感があります。何だか不思議な声ですよね…、熱くもなく冷たくもなく、優しすぎもせずドライとも違う。poem『まざりゆく 月の冷気と わたしの手』
近所 120*73mm 鉛筆今日の一句『暴風雨 のんきに予報を 聞く私』ニュースを見ていても、我が事として捕らえるのは難しい。以前、新聞の広告欄で、「ヒマはなし 髪につやなし 男なし」なんて川柳がありました。…これは上手い!いまだに頭から離れません(笑)。
海沿いを行く 140*47mm 鉛筆今日の一句『勤め後に よいこころもち にごりざけ』趣味のピアノは、現在バイエル100番。ここまで来ると、残りの曲も無理なく弾けそうです。バイエルが終わったら、ブルクミューラー。それが終わったらソナチネ・アルバムですか?先は果てしないですね。